プロカメラマンからの撮影データはすでにお渡ししておりましたが、写真をプリントして、婚礼アルバムとともにプレゼントさせていただきました。同じシーンでも連写で撮影していただきますと微妙に表情やしぐさが違いますので、お気に入りの写真を選ぶのも楽しみの一つです。

お二人は、結婚式の会場となった座敷で、「素敵だね」「そうね、いいわね」と談笑しながら写真をご覧になると、数日前の結婚式の様子が鮮やかによみがえってきたそうです。このような平和でおだやかなしあわせがあるのです。結納式の時も結婚式の時も、富山新聞社様やケーブルテレビNet3様の取材があり、さぞ緊張なさったかと思います。カメラ6台が並ぶ結婚式はまさに圧巻でした。今まで困難を乗り越えていらっしゃったからこそ巡り合うことのできたお二人です。これからますますのご活躍を心よりお祈りしております。
本日のお茶は「金運茶」で金沢金箔が入っている縁起の良いお茶です。開運招福のおたふくさんのお茶碗でいただきます。飲み終わると、おたふくさんのにこやかな笑顔が浮き出てくるのです。おたふくさんは私のトレードマークで、茶碗は陶芸作家の個性で笑顔の表情がいろいろあり、そのコレクションの中から選んでお出ししています。ちなみに私には茶柱を立てる特技があります。もっともっとしあわせに、うれしい楽しい朗らかにをモットーにしています。私は「次はどんなことをして、お客様に喜んでいただこうかしら」と考えて、毎日楽しく過ごしています。お客様のご希望や、面白いイベントがありましたら、お問い合わせ欄からお教えくださいませ。