お知らせ

成人式の振袖もあきらめないで 日本初プライベート成人式デビュー

成人式に出席したかったけれど、経済的そのほか県外在住のためや諸事情があり振袖を着ることができずにいらっしゃる方が多いことに気づきました。大人になったことをお祝いするための成人式、さぞご本人もご家族の方も振袖姿を見たかったことでしょう。

どうぞあきらめないで、しあわせ記念日にお越しください。高嶺の花と言われた「総絞り振袖」、作家の落款の入った逸品振袖など、さらに車椅子をお使いの方用に二部式振袖もご用意しております。

通常の振袖着付だけでなく、振袖を裁断せず着付だけでドレス風に着付けることもできます。例えば、お母様やおばあ様の振袖をお持ちくだされば、帯や小物でおしゃれに着こなしていただけます。また、花嫁用のお引きずりの大振袖もございますので、ドレス風に着付けるととても鮮やかな着姿になります。

市町村の成人式に出席できなかった方、あきらめないで、しあわせ記念日のプライベートのオリジナル成人式はいかがでしょうか。家族のみであたたかく成人をお祝いしませんか。もちろん年齢なんて関係ありません。20歳でも30歳でも40歳でも、さらに60歳の還暦でも70歳古希でも、一生のうちに一度は振袖を着たかったという方、お気軽にお問合せくださいませ。

日本初の家族のための小さな本格的なプライベート成人式を企画しました。

しあわせ記念日は結婚式場でもあり、開運招福サロンなので、お祝い事はすべてお任せください。

お気軽にこのホームページのお問合せ欄からご連絡くださいませ。

振袖下見、会場見学、結婚式成人式結納、お子様撮影会等の詳しい説明をさせていただきます。

以下は富山新聞様に掲載された 9月28日朝刊の記事の内容です。*******************

成人式出席の夢かなえます  振袖レンタル 晴れの舞台提供

上市町天神町の結婚式場「しあわせ記念日」は27日までに、成人式に参加できなかった人を対象にしたオリジナル成人式「振袖de応援」を始めた。経済的な理由で振袖を着られなかったり、県外にいて式に出席できなかったりした幅広い年代向けに小規模の式を行い、かなわなかった晴れの舞台と思い出を提供する。

上市の「しあわせ記念日」オリジナル式始める

しあわせ記念日代表の高野由紀子さんは客から「60歳だけど振袖を着たことがない」「会いたくない人がいていけなかった」等、成人式に参加できなかったとの声を聞いた。様々な理由で成人を祝えなかった人が意外に多くいることに気付き、年齢問わず、振袖を着て家族と思い出作りができる場を設けたいと、新たな試みとしてオリジナルの式を企画した。

安価で振袖一式をレンタルするほか、ヘアメークや着付、カメラマンによる撮影も行う。母親や祖母から受け継いだ思い入れのある振袖を持参する希望者への着付や、通常のスタイルではなく、現在流行しているドレス風の着付などにも対応する。

式では、家族に感謝の言葉を述べたり、加冠の儀を行う場面も設けており、高野さんは「一生に一度でも、振袖を着る夢を諦めないでほしい」と話した。

関連記事

PAGE TOP